「殺風景な部屋に、華やかさをプラスしたい。」と思ったことはありませんか?
今回はたった一輪飾るだけで、部屋の印象を変えることのできる存在感のある色鮮やかな花をご紹介します。
生き生きとした花の姿は、あなたの部屋を明るくしてくれるでしょう。
どんな花が一輪挿しに向いてるの?
茎が太くしっかり自立していて、一本でも見栄えのするような華やかな花を咲かせるものが、一輪挿しにはおすすめです。
茎が個性的な形に曲がっているものや、珍しい色の花を咲かせるものを一輪挿しにすれば、部屋のアクセントになり、インテリアとしても楽しむことができるでしょう。
一輪挿しにおすすめの花3選
様々な花を寄せて飾るのもいいけど「一輪挿しでシンプルに花を楽しみたい。」という方におすすめの華やかな花を3つ、ご紹介します。
バラ

一輪のバラには、どこかはかなげで人を惹きつける魅力があります。
段々と花が開いていく過程がとても美しいです。
誰もが知っているバラの花ですが、実は3万種以上あると言われており、花の大きさや、匂い、花びらの形もさまざまです。
実際に、花屋さんで見てお気に入りのバラを選んでみるのも良いでしょう。
ヒマワリ

オレンジや黄色のビタミンカラーが気分を明るくしてくれる、夏を代表する花のひとつです。
「サンフラワー」という名があるように、部屋に飾ることで太陽のように心を照らし、元気にしてくれるでしょう。
白い壁にもよく映えるので、壁際に飾るのもおすすめです。
アイスランドポピー

ポピーの魅力は、曲がりながら成長する茎と、温かみのある鮮やかな色の花びらにあります。
くねくねと面白い曲がり方をする茎は、部屋に個性をプラスしてくれるでしょう。
蕾は毛で覆われてふっくらと丸い形をしていて、個性的な姿を楽しむことができます。
まとめ
今回ご紹介した花は、どの花もお花屋さんで入手しやすいものばかりです。
ダイニングテーブルやカウンターなどに、花を一輪かざるだけでも、部屋の印象はグッと明るくなります。
まずは、初心者の方でも挑戦しやすい一輪挿しから始めてみませんか?